レジ袋

viento2018
bty

見にくい方はずっと下を見てください。普通に書かれています。

 

2020年7月1日からレジ袋有料化となる。

レジ袋廃棄物資源制約海洋プラスチックごみ問題地球温暖化などの課題から有料化になる。

いた。

 

これからは、

スーパーコンビニなどに行くときはマイバックを持ち買い物に行く。

ぼくたちが買った商品はぼくたちの持ってきたマイバックに入れてる。

スーパーコンビニなどでは持ち帰る袋のない人に数円の料金でレジ袋を買ってもらう。

ぼくたちが買った商品をぼくたちが買ったレジ袋に入れてる。

などなど。

 

ぼくの街ではずっと前からレジ袋有料のお店もある。

ぼくの街ではずっと前からレジ袋をいらないという人にエコポイントなどの名目でお客様還元をしてくれるお店もある。

ぼくの街ではもしかしたら環境問題を考えていたのかもしれない。

一斉にすべてのレジ袋有料にすることはどうなのだろうか?

 

1度使ったレジ袋ごみ袋として捨てていた人も多いのかもしれない。

利用されているのかもしれない。

マイバックを使いレジ袋がなくなるとゴミ出し用に新たにビニール等を買わなくてはいけない。

のかもしれない。

(自治体などによっては決まった袋でゴミ出しをしなくてはならないところもあるのかもしれないが。)

利用ができないことこそが環境に配慮していないように思うぼく。

 

店はビニール製のものから紙製のものへと変化させた店もあるのかもしれない。

店では雨が降れば紙袋が濡れないように紙袋にかける新たなビニール袋を用意しないといけない。

と店の人はぼくに話していた。

 

何かで紙袋とレジ袋では紙袋のほうが作るのにコストがかかり焼却時のリスクもある。

とぼくはいたこともある。

 

ただたんレジ袋を有料化するよりもっといいアイデアがあるようにぼくは思う。

みんなが使うレジ袋

環境汚染などの観点でただたんに有料化にするのではなく。

お店やぼくたち消費者にメリットがあるやり方で。

廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題などが解決できるのではないかとぼくは思う。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

2020年7月1日からレジ袋が有料化となる。

レジ袋は廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題から有料化になる。

と聞いた。

 

これからは、

スーパーやコンビニなどに行くときはマイバックを持ち買い物に行く。

ぼくたちが買った商品はぼくたちの持ってきたマイバックに入れて持ち帰る。

スーパーやコンビニなどでは持ち帰る袋のない人に数円の料金でレジ袋を買ってもらう。

ぼくたちが買った商品をぼくたちが買ったレジ袋に入れて持ち帰る。

などなど。

 

ぼくの街ではずっと前からレジ袋が有料のお店もある。

ぼくの街ではずっと前からレジ袋をいらないという人にエコポイントなどの名目でお客様還元をしてくれるお店もある。

ぼくの街ではもしかしたら環境問題を考えていたのかもしれない。

一斉にすべてのレジ袋を有料にすることはどうなのだろうか?

 

1度使ったレジ袋をごみ袋として捨てていた人も多いのかもしれない。

再利用されているのかもしれない。

マイバックを使いレジ袋がなくなるとゴミ出し用に新たにビニール等を買わなくてはいけない。

のかもしれない。

(自治体などによっては決まった袋でゴミ出しをしなくてはならないところもあるのかもしれないが。)

再利用ができないことこそが環境に配慮していないように思うぼく。

 

店はビニール製のものから紙製のものへと変化させた店もあるのかもしれない。

店では雨が降れば紙袋が濡れないように紙袋にかける新たなビニール袋を用意しないといけない。

と店の人はぼくに話していた。

 

何かで紙袋とレジ袋では紙袋のほうが作るのにコストがかかり焼却時のリスクもある。

とぼくは聞いたこともある。

 

ただたんにレジ袋を有料化するよりもっといいアイデアがあるようにぼくは思う。

みんなが使うレジ袋。

環境汚染などの観点でただたんに有料化にするのではなく。

お店やぼくたち消費者にメリットがあるやり方で。

廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題などが解決できるのではないかとぼくは思う。

 

 

コメント

  1. レジ袋を有力化したくらいで、地球温暖化などの環境問題の救けになるとは思いません。有料化する事によって、お店の儲けにしようと思っているのでは? みんなから三円でももらったら、かなりの売り上げになりますよ。地球温暖化は、太陽の問題であって、人間が起こしたことではないような気がします。歴史をみても、太陽の温度が高い時期と低い時期があって、今は、太陽の温度が異常に高い時期に入っています。だから、海外では、地球温暖化対策から手を引いている国が多いです。人間の力ではどうにもなりませんからね。日本では、「私達ひとりひとりの努力によって、、、、、」とかなんとか言って、何か他の目的で、日本人の頭をマインドコントロールしているんじゃないですかね? NHKとかは特にこんな話題が好きですよね。

  2. エビチャン より:

    私の職場は、いち早く有料で取り入れたよ。

    海で生きる生物が、誤って飲み込まない様にする為みたいだね。
    ↑海鳥も含めてね……

  3. ミッチ より:

    いつも物事の本質を抉(えぐ)る指摘、流石だと思います。この「廃プラスチック汚染問題」は実は日本が必死で取り組んだ所で地球環境を「改善する助け」には全くならず、日本以外のアジア諸国から海洋に流出・投棄されている廃棄物が大半を占めていたと思います。この「脱プラスチック運動」の「裏」にも何らかの国際的な意図が絡んで居る様に思われます。ここ30年間、日本「だけが」経済成長を一切遂げていない事から見ても明らかで、昨今の何でも「禁止」にして使用できなくされたものは(余計なコストを掛けて)別の代替品を作る必要があり、当然、各企業の利益率が減り、経営がより困難になり、海外資本に日本企業が買収され易くなる素地となるのです。だからこの、廃プラスチック騒動には(私は)日本が関わる事では無いと思っています。