見にくい方はずっと下を見てください。普通に書かれています。
一昔前、9月15日だった敬老の日。
ハッピーマンデー制度のため9月21日となった今年(2020年)。
日本においての高齢化率は世界一位と聴く。
各国における65歳以上の割合は
日本28.00%
イタリア23.01%
ポルトガル22.36%
とぼくのスマホで調べたら書かれていた。
これからの日本の国。
だんだんと若い人たちが減ってきてしまうのかもしれない。
だんだんとご高齢方々が増えるのかもしれない。
ご高齢の方々が創ってきた日本の国。
ご高齢の方々に対する感謝も必要だ。
これからの日本の国の未来のために。
若い人たちも。
ご高齢の方々も。
もっともっと、
過ごしやすくするために。
もっともっと、
何かを考えねば。
どんどん進む高齢化社会を乗り越えるために。
誰かに任せるだけでなく。
日本の国の人々が。
一人一人の人間が。
今のことだけでなく。
未来の日本の国のために。
何かを考え。
何かをやらねば。
と、ぼくは思う。
一昔前、9月15日だった敬老の日。
ハッピーマンデー制度のため9月21日となった今年(2020年)。
日本においての高齢化率は世界一位と聴く。
各国における65歳以上の割合は
日本28.00%
イタリア23.01%
ポルトガル22.36%
とぼくのスマホで調べたら書かれていた。
これからの日本の国。
だんだんと若い人たちが減ってきてしまうのかもしれない。
だんだんとご高齢方々が増えるのかもしれない。
ご高齢の方々が創ってきた日本の国。
ご高齢の方々に対する感謝も必要だ。
これからの日本の国の未来のために。
若い人たちも。
ご高齢の方々も。
もっともっと、
過ごしやすくするために。
もっともっと、
何かを考えねば。
どんどん進む高齢化社会を乗り越えるために。
誰かに任せるだけでなく。
日本の国の人々が。
一人一人の人間が。
今のことだけでなく。
未来の日本の国のために。
何かを考え。
何かをやらねば。
と、ぼくは思う。
コメント
お久し振りです☺️
引っ越しが忙しくて、最近は見れてませんでした
今回のブログも、その通りだと、考えさせられました✨
誰かが何とかするだろう
では、前には進まないことを、身を持って分かってますので、自分が、一人一人が、ほんの小さな事でも始めたら、それは大きな歯車になります☺️
そんな、現代になりますように