ドライプルーン

viento2018
bty

見にくい方はずっと下を見てください。普通に書かれています。

 

店舗で

ぼくはドライプルーンおうと店った。

の中からどのメーカーのドライプルーンにしようかんでいた。

見た一緒。

がおしくてどれがしくないのかわからない。

くにいたさんにどのライルーンがきなのかねた。

そのさんはAメーカーの袋ではないさいほうがき。

えた。

じメーじパッケーなのに。

なものと通サイズだとっていたぼく。

なぜそのようなことをこのさんはすのだろう。

不思だったぼくはパッケージのた。

カロリーなどのう。

じ商袋と普サイズだとっていたのに。

のようにじたぼくはメーカーにい合わせすることにした。

 

メーカーでは

メーカーはこの2類のドライプルーンはく別の品です。

つはすべて外で加

もうつは一本で工。

が全くう。

袋。

イズ

 

でないのならパッケージをえ消にわかりにくいをしてほしい。

んだ。

じパッケージにしています。

メーカーれても・・・・

いてほしい。

とのことだっ

 

店舗のコールセンターでは

のコーセンーにわせた。

コールンターの担の人は品名なのにじ商でないことをったようだった。

当部に確して話します。

 

ぼくはどうしてう加工法なのにじ商名ですのかでならない。

このドライプルーンはからこので大袋とサイズはられていた。

このドライプルーンはこの店の板商なのに。

まで度かはあったのろう。

なぜッケジをえなかったのだろうか?

 

コールンターからがきた。

パッケージのをするもりです。

もうってしい。

2年後か

3年後か

どのくらいかかるのだろう?

あと年すれば大と普通サイズう商品と区別がつくようになるのだろうか?

もこの態で販されているのだから。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

店舗で

ぼくはドライプルーンを買おうと店内に入った。

数種類の中からどのメーカーのドライプルーンにしようか悩んでいた。

見た目一緒。

どれがおいしくてどれが美味しくないのかわからない。

近くにいた店員さんにどのドライプルーンが好きなのか尋ねた。

その店員さんはAメーカーの大袋ではない小さいほうが好き。

と答えた。

同じメーカー同じパッケージなのに。

お得なものと普通サイズだと思っていたぼく。

なぜそのようなことをこの店員さんは話すのだろう。

不思議だったぼくはパッケージの裏を見た。

カロリーなどの成分表示は全く違う。

同じ商品の大袋と普通サイズだと思っていたのに。

別商品のように感じたぼくはメーカーに問い合わせすることにした。

 

メーカーでは

メーカーはこの2種類のドライプルーンは全く別の商品です。

一つはすべて海外で加工。

もう一つは一部日本で加工。

作り方や製法が全く違う。

と。

大袋。

と。

普通サイズ。

とで。

 

同じ商品でないのならパッケージを変え消費者にわかりにくい表示をしてほしい。

ぼくは頼んだ。

店側の要望で同じパッケージにしています。

メーカーに言われても・・・・

店に聞いてほしい。

とのことだった。

 

店舗のコールセンターでは

店のコールセンターに問い合わせた。

コールセンターの担当の人は同じ商品名なのに同じ商品でないことを不思議に思ったようだった。

担当部署に確認して折り返し電話します。

と。

 

ぼくはどうして全く違う加工方法なのに同じ商品名で売り出すのか不思議でならない。

このドライプルーンは何年も前からこの店で大袋と普通サイズは売られていた。

このドライプルーンはこの店の看板商品なのに。

これまで何度かクレームはあったのだろう。

なぜパッケージを変えなかったのだろうか?

 

コールセンターから返事がきた。

パッケージの変更をするつもりです。

もう少し待ってほしい。

と。

2年後か?

3年後か?

どのくらいかかるのだろう?

あと何年すれば大袋と普通サイズが違う商品と区別がつくようになるのだろうか?

何年もこの状態で販売されているのだから。

 

 

コメント

  1. 一富士葉子 より:

    いつも、早速行動に移すviento君ですね^^商品名を変えるのも大切だけど、商品のキャッチフレーズを変えるのもいいと思う。パッケージの裏の説明も読む人はしっかり読みますからね。以前ね、アイスキャンディーを買うのに「ねっちり」というキャッチフレーズがあったのでそれに惹かれて買いました。同じイチゴのアイスキャンディーが他にもあったけど、「ねっちり」の方を買うと、ほんとうにネッッチリしていて病みつきになったわ。プルーンだったら、便秘改善にいい、というイメージがあるから、それなりのキャッチフレーズがあるかもね。それにしても、パッケージの変更はいつからなのか教えてほしいですね。お客様の大切な「気づき」ですから。